急激なシフトダウンやスロットルオフにより、強大なエンジンブレーキが発生する瞬間に“半クラッチ~繋がる”という状態を、自動で断続的に作り出しスムーズに緩和。適度なエンジンブレーキだけを残し、自動で収束します。 |
![]() |
スリッパークラッチに純正プレートとSMPプレートの1万キロ以上走行した比較です。 純正プレートは、スリッパークラッチの半クラ状態により焼けて熱ダレしたプレートです。 SMPプレートは熱に強く、熱の影響を受けにくい為、操作性や走行に大きな影響は与えません。 スリッパークラッチ装着車はSMPプレートは必需品です。 |
走行中ハブ閉じています。 |
![]() |
シフトダウン時トルクが伝わり逆回転しハブがが持ち上がり半クラチ状態になります。 |
![]() |
クラッチハブ爪 |
![]() |
上部写真のハブ爪が下記写真の溝にはまりトルクが伝わるとスライドしハブが持ち上がります。 |
![]() |